SSブログ
習い事(HM協会) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

復習してみました [習い事(HM協会)]

ここのところ、ケーキ材料の在庫整理に追われて授業の復習がおろそかに。
ようやく全部整理できたので、パートⅡ・3回目のミロワール・フランボワーズを作りました。


       

”フランボワーズ”のはずでしたが、近所のスーパーにはフランボワーズジャムがない!
仕方がないので、家にあったブルーベリージャムを使いました。
なので前回よりはちょっと甘め。
でもこれはこれで違った味わいでした。
間に入れたバタークリームは見た目はホイップクリームと変わりません。
バターに空気を入れるようにしてホイップすると、真っ白になってフワフワのクリームに変身。
生クリームよりは濃厚な甘さですが、甘酸っぱいジャムと合わせるとちょうどいいんですよ。
ジェノワーズはちょっと焼きすぎたみたいで、上の部分が固くなったのが残念。
教室とはオーブンが違うので、焼き時間に注意が必要です。

夕方、トワイニング紅茶と一緒に頂きました。
やっぱりトワイニングは美味しい・・・
今回のケーキはミロワーズ・ブルーベリーという名前になるのかな?
フランス語でブルーベリーって何て言うのでしょう?



 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキ教室パートⅡ・6回目 [習い事(HM協会)]

今回の授業でパートⅡも修了。
高度な技に戸惑いながらも、美味しいケーキが食べたいがために通いました。
復習は滞っておりますが・・・(^^ゞ
前回の授業から間が空いたので、勘が戻るか心配です。

今回の課題は

  ガトー・フリュクテドル・オ・ベージュ
          &タルト・オ・ブリューノ・ア・ラ・クレーム


ムースとタルトの2種類です。
課題はだいたい2つですが、両方ともオーブン物だと時間的にきついものがあります。
今回はゼラチンを使う冷やし系と焼き菓子なので、作業も順調に進みました。
さてさて、出来上がりは??

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキ教室パートⅡ・5回目 [習い事(HM協会)]

確か土曜日に4回目やったのに、もう5回目?

とお思いの方、5回目は用事があって受講できないので今回補講をしてもらいました。

夕食の支度をして、布団を敷いて、お風呂も沸かして、いざ教室へ!


今回の課題は3つ

ガトー・オ・ショコラ&ムース・オ・パンプルムース
                     &ビスキュイオテロ

久々のデコレーション系のケーキです。
クリームをナッペするの苦手なんだけど、どうなることやら・・・

続きを読む


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキ教室パートⅡ・4回目 [習い事(HM協会)]

秋も深まってきて、ますますスイーツの美味しい季節になりましたね♪

モンブラン、洋梨のタルト、かぼちゃプリン・・・食べたいものいっぱい!

ダイエットの両立に悩む今日この頃です。

教室も4回目に突入、今回の課題は

アントルメ・ア・ラ・ムスリーヌ・ドランジェ&フロランタン

相変わらず名前が長いですが、まずは出来上がりを。。。

続きを読む


nice!(5)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキ教室パートⅡ・3回目 [習い事(HM協会)]

昨日は色々とありましたが、気を取り直して。。。

教室もパートⅡの3回目に突入しました。

今回の課題は

 ガトー・オ・シトロン・ア・ラングレーズ&ミロワールフランボワーズ

 レモンパイとフランボワーズジャムとバタークリームをサンドしたケーキの2種類作りました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキ教室パートⅡ・2回目 [習い事(HM協会)]

今週も授業がありました。
連続で続くと、かなりせわしない感じです。
今日も暑かったけど、行って参りました!

 

今回の課題は

  ルーレ・ア・ラ・カルディナール
          &ガトー・オ・ポンム・エ・ジャンジャンブル

簡単に言ってしまうと、ロールケーキとパウンドケーキですね。
とにかく出来上がりを見て頂きましょう。

続きを読む


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキ教室パートⅡ・1回目 [習い事(HM協会)]

4月から始めた教室は、今日からパートⅡに進級。

パートⅡの初回を飾るのは、「モンブラン・オ・マロン」。

これが作りたいが為に入会したようなものです。

昨夜はワクワクして、ちょっとだけ寝不足気味でした。(^^ゞ


  それでは出来上がりです。

           
           

ちょっと豪華に見えませんか?
まず最初にジェノワーズ(スポンジ)を焼きます。
その上にカスタードクリーム→ホイップクリーム→マロンクリームの順に絞って完成。
こうやって書くと簡単そうですが、結構手間はかかっています。
マロンペーストを練ってクリームを作るのですが、ペーストは固くてかなりの力仕事。
ジェノワーズはパートⅠの1回目で作ってから間が空いたので、いい復習になりました。
そういえば、カスタードクリームも久々で作り方を思い出しました。
食べてみると「栗!」という感じで、秋を感じさせる味。
でも外は夏の陽気だったんですけどね。^^

もう一つの課題は「ガトー・ア・ラ・アングレーズ」。

          

ラム酒漬けのドライフルーツが入ったパウンドケーキです。
洋酒の香りがかなり強い大人の味です。
(急いで撮影したので、道具とか写りこんでますね・・・)

              

こっちは教室で試食したのですが、先生が切り分けている時からいい香りが漂う。
ラム酒やシナモン・ナツメグなどの香辛料の香りだと思われます。
今日食べたのは焼き立てで、フンワリとしていました。
きっと明日食べた方が美味しいんだろうな・・・
日持ちするケーキなので、プレゼントに最適です。
このケーキのコツは、バターと砂糖が白くなるまで時間をかけて混ぜること。
分離しないように材料を加えること。
それにしっかりとしたメレンゲを作ること、この3点です。

新しくもらったテキストを見ると、ちょっと難しそう。
まだアップルパイをクリアしていない私、大丈夫か?
今日先生に先日の失敗の原因を聞いたところ・・・
・バターが早く溶けてしまったのでは?バターだけでなく粉やボウルも冷やしておくこと。
・家は電気オーブンなので、庫内の温度の上がり方が足りなかったのでは?
とのことでした。
パイ系は冬場の方が作りやすいみたい。
次回はロールケーキとアーモンド風味のパウンドケーキです。


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキ教室第6回 [習い事(HM協会)]

久々の正規の授業です。

今回の課題は

 タルト・ド・ポンム&フイユルテ・オ・フロマージュ 

     ※タルト・ド・ポンムとはアップルパイのことです。

   

今回はここまで来るのにかなり手間取りました。

とにかく苦労したのは、生地を麺棒で伸ばすところ。
涼しくなったとはいえ、まだ季節は夏。
まとめた生地を伸ばしていると、すぐに生地がだれて板にくっついてはがれなくなりました。
先生に助けてもらって何とかここまでたどり着きましたが、一時はどうなることかと・・・
格子状になっている上の部分は、ちゃんと定規で測って切りました。
大雑把な私には大変でした。
パイは気温が高いと生地がだれるので、復習はもっと涼しくなってからになりそうです。

      焼く前の状態


もう一つの課題、フイユルテ・オ・フロマージュは残り生地を利用したものです。  

    

残り生地を伸ばし、1cm幅にカット。
そこに粉チーズ・白ごま・ガーリックパウダー・パプリカをかけてオーブンで焼く。
こちらはアップルパイとは逆にお酒のおつまみになりそうな一品。
味的にはピザに似ています。
バリエーションとして、グラニュー糖をかけて焼くのも美味しそうです。

今日でパート1の授業が終了。
せっかくなので、パート2も継続することにしました。
早速再来週から授業開始。
次回の課題はモンブラン!とっても楽しみ♪



 


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

真夏のケーキ教室 [習い事(HM協会)]

今朝起きたら随分涼しい、今日は過ごしやすい?と思っていたら・・・

エアコンが一晩中付けっ放しだった!!

どうも夫がタイマーを入れ忘れてそのまま寝てしまったらしい。
おかげで?昨夜はよく眠れたけど、電気代が恐ろしい。


睡眠充分でケーキ教室へ行って参りました。
本当は今月はお休みなんだけど、間が空くので先生が臨時に講習をして下さいました。

今回の課題は   コーヒークラウン&ヘーゼルナッツのロッシェ風

                    コーヒークラウン

           

王冠みたいでしょ?
焼きあがって粗熱を取ってから、ケーキにおしろいを。
粉砂糖と牛乳を混ぜたものを鋭角の部分に塗っていきます。
最後にコーヒービーンズを飾って完成♪

           

                         お化粧(?)前です。

バターを白っぽくなるまでホイップし、卵を少しずつ入れて分離しないように混ぜるのがポイント。

           

                           断面図です。

プレーン生地とコーヒー味の生地のマーブルです。
ケーキの前に置いてあるのは、ヘーゼルカラメリゼ。
今回の2つの課題に共通して使われる材料です。

ヘーゼルナッツはあらかじめローストして、粗く刻んでおきます。
グラニュー糖と水を煮詰めて、ナッツを絡めます。
網で余分な砂糖を払い落とし、再び火にかけます。
ゴムベラで焦げ付かないようにカラメリゼさせると出来上がり。
味はキャラメルポップコーンみたいで、香ばしくてこれだけでも美味しい。

私コーヒー飲めないので食べられるか不安でしたが、全然大丈夫でした。
ヘーゼルカラメリゼが決め手ですね。


                      ヘーゼルナッツのロッシェ風

           

湯煎で溶かしたチョコレートに先程のヘーゼルカラメリゼを混ぜ合わせるだけ。
こちらもナッツの香ばしさとチョコレートの甘さがいいバランス。
まだ先の話だけど、バレンタインの贈り物にいいかも。

        今日は暑かったので、先生が特別にアイスクリームを作ってくれました。

        

冷凍したパイン・リンゴ・バナナと砂糖・生クリーム・コアントローをフープロにかけるだけ。
どちらかというと、ジェラートに近い夏らしいアイスでした。

今日はクリーム物じゃないので自転車で行こうとしたけど、あまりの暑さに断念。
お持ち帰りが結構あったので、チャリンコじゃなくて正解。
次は下旬に親子料理教室があるので、こちらも楽しみ。^^

 


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキ教室サマーフェスタ [習い事(HM協会)]

今日は教室はお休みなのですが、イベントで習ってきました。

今回のお題は

 オレンジのスフレチーズケーキクリスタルライムゼリー

          


           

         

スフレチーズケーキは、今まで作ったのよりも手が掛かってました。
最初に小麦粉とバターを炒めて、ホワイトソースを作ります。
(味なしホワイトソースですが・・・)
それを柔かくしたクリームチーズと混ぜ、メレンゲに加えて湯煎焼きをすると完成。
レシピ見てビックリでした、まさかホワイトソースを作るなんて思いもしなかったので。
時間の関係上、焼きたてを試食。
フワフワ感を満喫ってとこかな?
一本お持ち帰りだったのですが、冷やして食べるとまた違った味わいになりそうで楽しみです。^^


     

      こちらはクリスタルライムゼリー。
      ゼラチンの濃度の違ったゼリー液を2種類作ります。
      柔かい方のゼリー液に、濃いゼリー液を固めて1cm角にカットしたものを入れます。
      再び柔かいゼリー液を注ぐと、カットしたゼリーが真ん中で浮かんでいるように見えます。
           (この写真では分かりづらいのが残念!)
      そこにクラッシュしたゼリーを載せて、ミントの葉で飾りつけをして出来上がり。
      ライムと白ワインの風味でかなり大人の味です。
      お酒の弱い方にはキビシイかなぁ。。。

 
サマーフェスタの他に、親子料理教室も開催されます。
来月、娘とケーキコースに参加する予定です。
ちなみに親子料理教室のマジパンコースでは↓のを作るそうです。
可愛いでしょ♪

      
  
       ”夏のくだものなぁに?くるみのコロコロクッキー”


 


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 習い事(HM協会) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。