SSブログ
習い事(ABC) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ケーキマスタークラス・7 [習い事(ABC)]

前回の予告通り、私が最も苦手とする工程=ナッペが登場。
案の定、今回も苦心しました。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
自分の不器用さを呪うばかりです。


11月のケーキは


       Gateau passion mangue

ガトー・パッション・マングー ~パッションフルーツとマンゴーのケーキ~


               SN3S0578.JPG


工程としては、ショートケーキとあまり変わらず。
ジェノワーズは何べんも焼いているので、慣れたものです。
その後が大変。
ジェノワーズを3枚スライスにして間にマンゴーをサンド。
そしてついに生クリームをジェノワーズに塗る恐怖の作業が・・・

あ~、相変わらずヘタだ。(T_T)
どうしても塗りムラができてしまいますが、何度もスパテラで触ると表面がボロボロになってしまいます。
結局はほとんど先生に助けて頂きました。
先生がやるとあっという間に美しい表面になるのですが、自分でやるとどうしてもうまくいきません。


家でカットして食べました。
マンゴーがたっぷり入っていて、爽やかな甘さのケーキになりました。


              SN3S0579.JPG

見てお分かりになるかもしれませんが、普通のショートケーキじゃないんですよ。
サンドされているクリームが違うんですよ。
カスタードクリーム+バター+生クリームで作った、クレーム・オ・ムースリーヌというもの。
味的にはバタークリームなので、ちょっとしつこいです。
バタークリームの勉強という目的もあるのだと思うのですが、バタークリームじゃなきゃもっと美味しいのに。
自分で作る時は、全部クレーム・シャンティにしてみようかな。

今月はクリスマスをイメージしたケーキを作ります。
ABCだけじゃなくて、久々にHM協会にもお邪魔するのでレポ楽しみにしていて下さいね♪
nice!(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の料理 [習い事(ABC)]

先月の中旬に受けた授業なのに、またUPが遅くなってしまった・・・
日にちが経ってしまうと細かいことを忘れてしまうので、早く更新しないとダメですね。(^_^;)


11月はBメニューを受講。
圧力鍋をフル活用しました。


     スピードクッキング
 
         ~圧力鍋を上手に使いこなしておうちビストロ~


            SN3S0567.JPG


               鶏肉のトマト煮込み~バスク風~/バターライス
               温野菜のパプリカムース添え/じゃが芋グラタン
                        胡桃のクロッカン




               SN3S0568.JPG

トマト煮込み&バターライスは圧力鍋で作りました。
圧力鍋でお肉を煮込むと柔らかくなりますね。
トマトソースがシャバシャバで盛り付けに苦労しました。
家だったら普通の鍋でコトコト煮込んでもよさそうです。

右上に添えられているのがじゃが芋グラタン。
具はじゃが芋オンリーと至ってシンプル。
芋はレンジ加熱、ソースは市販のものを使ったので手軽に一品できました。
塩コショウなどの味付けはなかったですが、美味しかったです。


            SN3S0569.JPG


レンコン・ブロッコリーの温野菜は圧力鍋で加熱。
かぶは生で頂きました。
パプリカはすりおろし、生クリームやゼラチンと合わせてムース状に。
野菜をムースにつけて食べるのですが、食べ進めているとしつこさを感じました。
賛否両論のメニューでした。

 
            SN3S0570.JPG

デザートの胡桃のクロッカン。
市販のパイ菓子(源氏パイを使用)に胡桃をのせ、コンデンスミルク&グラニュー糖をかけて作ります。
胡桃が中途半端に余った時におやつとして作れそう。

今回は5名だったので、作業も少なくあっという間に終わってしまいました。
人数が多いと楽は楽なのですが、場所も狭く一人あたりの仕事が少ないので正直何をやっているのか分からないことも。
個人的には1クラス4名にしてほしいと思うのですが・・・

料理も何年もやっていると、「確かこれ去年もやったなぁ」というメニューに当たることも。
実際今月がそうなんですよ・・・
クリスマス&おせち&韓国料理という組み合わせですが、韓国料理は家では作らないので、12月の料理は受講しない予定です。
今持っているチケットが終わったら、しばらくお料理はお休みしようと考えております。

                 
nice!(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケーキマスタークラス・6 [習い事(ABC)]

8・9月はシーズンクラスを受講していたので、マスターは3カ月ぶり。
久々に復帰しましたが、やはりマスタークラスはやることが多くて疲れました。
しかも全然復習していないので、技術が身についておりません。
もういい加減涼しくなったし、そろそろ復習せねば。。。

今回紹介するのは、10月のケーキです。


     Charlotte aux poires

シャルロット・オ・ポワール  ~洋梨のバヴァロワ~


              SN3S0543.JPG

Charlotte=帽子(飾りのついた帽子)
poires=洋梨

手順の多いマスタークラスの中では、難易度はそれほど高くはないと思われます。
私も以前別の教室で作ったことがあるので、勝手が分かっていたというのもありますが。

①側面と底面のビスキュイ生地を焼く
②洋梨のバヴァロワを作る
③洋梨をスライスして飾りつけをする

ざっくり書くと、こんなところでしょうか。

ビスキュイ生地を作ったら、絞り袋に入れて口金で絞り出すので、事前に寸法を測るのが重要。
何事も事前の準備は大切。
面倒なのが、③の手順の洋梨スライスの飾りつけ。
等間隔で並べないと美しくならないので、自分との闘いになりました。

ところで、今回はムースではなくバヴァロワが中に入っています。
ムースとバヴァロワの違いは、ムースはメレンゲが入っていてバヴァロワには入っていないところです。
バヴァロワの方が幾分か重たい食感でした。


            SN3S0546.JPG

フルーツが上に載っているので、カットが難しい。。。[あせあせ(飛び散る汗)]

底面にバヴァロワを流し込んだ後、もう一枚ビスキュイを敷いてバヴァロワを流し込むという二段重ね。
ABCはこういうのが好きですね。

バヴァロワ&ビスキュイ生地の効果で、フワフワなケーキに仕上がりました。
何切れ食べてももたれないのが良いですな。(^_^;)

次回は私の苦手なナッペの手順があるケーキなので、苦労しそうです・・・

 
nice!(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

10月の料理 [習い事(ABC)]

今日で10月も終わり。
早いですなぁ・・・
そろそろ年賀状や大掃除のことを考えないといけません。
やる気はないのに、やることばっかり多くて憂鬱。。。


10月のABCクッキングはBコースを受講してきました。


    スピードクッキング

         ~お鍋1つでcooking ! ~


               SN3S0511.JPG

                   たらこスパゲッティ・まあるいロールキャベツ
                 楽チン・サラダ~トマトとオリーブのドレッシング~
                           マロンプリン


パスタをやるとお鍋がたくさんいるので、洗い物も増えますよね。
今回はパスタとロールキャベツを一つのお鍋で作るというので、驚きです。


             SN3S0512.JPG

大好きなたらこスパ。
しめじ&エリンギの食感とバターの香りが、たらこによくなじみます。


              SN3S0513.JPG


ロールキャベツは普通に巻いたので、「まあるく」なりませんでした。(^_^;)
巾着にして巻くと、ちゃんとまあるくなります。


半分に割ってみました。


         SN3S0517.JPG

ひき肉の中に、茹で卵がかくれんぼ。
スコッチエッグのロールキャベツ版といったところでしょうか。

今回はロールキャベツを茹でた鍋で一緒にパスタを茹でました。
水の量が少なくてパスタがべたつかないか心配でしたが、問題ありませんでした。
パスタにコンソメの風味がついていて、コクが出ていました。


            SN3S0514.JPG


楽チンの「チン」は電子レンジの「チン」。
野菜をすべてレンジで加熱して柔らかくして、酢とオリーブオイルのドレッシングをかけていただきました。
正直味がどうなの?と思いつつ食べたら、オリーブの塩気が効いていて想像以上に美味しかったです。


 
                SN3S0515.JPG

デザートはマロンプリン。
マロンペーストと生クリームを使って濃厚に仕上げました。
一言で味を表現するなら「モンブラン!」。

いちおう「お鍋ひとつで」ということでしたが、自分でやる時はパスタとロールキャベツの鍋は分けるかな。
やっぱりパスタはたっぷりのお湯で茹でたいので。
パスタ&ロールキャベツ、それに濃厚なマロンプリンでかなりガッツリ。
最近はレッスンの時間をわざと遅くしているので、教室の日は夕食をパスすることが多いですね。



                           
nice!(23)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シーズンクラスケーキ・秋(4) [習い事(ABC)]

すっかり秋深くなりましたが・・・
と言いたいところですが、昨日今日と暖かい暑いですね。
衣替えをして半袖をしまったことを激しく後悔しています。[あせあせ(飛び散る汗)]


シーズンクラスの秋編、今回で終了しました。
期限が短いので、かなり忙しかったです。


もうすぐハロウィンということで、習ってきたのがコレ。


        ハロウィンかぼちゃのモンブランケーキ


               SN3S0509.JPG


ブリオッシュ型でパウンドケーキを焼き、中をくり抜いてクリームを詰めます。
最後にモンブラン口金でかぼちゃクリームをうにょ~と絞って完成。
かぼちゃの皮で目や口をつけて、ハロウィンっぽくしてみました♪


                SN3S0510.JPG

茹でたかぼちゃの余りの皮をナイフでカットして作ってみましたが、顔が凶悪だ[あせあせ(飛び散る汗)]
小さいハサミがあったらもっとやりやすかったのに・・・

ケーキの断面の写真を撮ればよかったのですが、パウンドケーキの中にはチーズクリームが入っています。
正直、ちょっとしつこかったなぁ。
かぼちゃクリームもかなり濃厚だったので、食べるのがきつかったです。

ちなみにパウンドケーキもかぼちゃフレークが練りこまれているので、正にかぼちゃ尽くし。
かぼちゃが嫌いな娘は見向きもせず。
(芋・栗・かぼちゃなどのホクホク系がダメ)
6つお持ち帰りでしたが、我が家では消化しきれないので近所のお友達におすそ分け。
せっかく習ったのですが、また作るかどうかは??です。

シーズン2の復習


nice!(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1dayレッスン [習い事(ABC)]

この夏、ABCのレッスンに行くと押してもらえるスタンプが溜まりました。
暑い中頑張って通ったおかげかな?
スタンプを集めると1dayレッスンがお得に受講できるチケットを頂いたので、美味しそうなメニューを探して受講してきました。
ケーキばかりでも何なので、久しぶりにパンにしてみました。


★夏にぴったり!ナンドッグ~特製サルサソース~

とっくに夏は終わっているんですが・・・[がく~(落胆した顔)]
実際作った日も雨がシトシト降って寒い日でした。
あの暑~い夏は、いったいどこに行ってしまったのでしょう??

というわけで、完成品です。


           SN3S0504.JPG


生地にターメリックが練りこんであるので、黄色くなっています。

このパンは二次発酵がいらずで、気軽に作れるのではないかと思います。
ただその分モチモチ感が足りないので、その場合は10分ほど発酵させるといいと先生が言っていました。
一次発酵後ナンの形に成形し、サルサソースやピーマン・プチトマト・ウインナーを載せてオーブンで焼成。
出来上がりが楽しみです♪

15分ほどでアツアツのナンドッグが完成。
早速焼き立てを頂きます。
サルサソースなので辛くないか心配でしたが、全然大丈夫でした。[手(チョキ)]
家で娘にあげたら嫌いなピーマンが入っていたにも関わらず、ペロリと平らげてしまいました。
これなら一人でも作れる、かな??

今回は二人で受けたのですが、もう一人の方はパンのベテランさんで作業の早いこと。
私は慣れないパン捏ねにもたもたしてしまい、ご迷惑をかけてしまいました。
久しぶりにパンを手で捏ねましたが、生地が柔らかくて気持ちいい~。
まるで赤ちゃんのほっぺたのよう。
パンを作られる方は、この感触がたまらないのでしょうね。。。
お料理が一段落したらパン習いに行っちゃおうかな。

           
            SN3S0505.JPG
          
nice!(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シーズンクラスケーキ・秋(3) [習い事(ABC)]

前回のロールケーキの翌週に新しいシーズンクラスを受講してきました。
秋のシーズンクラスは
A:ロールケーキコレクション  B:焼き菓子コレクション の2つが開講されています。
(各コース共2つの課題があります)

ロールケーキは終わったので、今度は焼き菓子にチャレンジです。[手(グー)]
こちらはグッと秋らしいメニューです。
作っている時点では残暑で全く秋らしくなかったのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


       マロンとアーモンドのプチパウンド

             
                SN3S0460.JPG


前回のクレープロールに比べたら、全然楽でしたね♪
やっぱりパウンドケーキ、好きだわ・・・

パウンドケーキの中にはマロングラッセ、飾りには栗の渋皮煮と栗三昧のケーキです。
生地にはプラリネペーストが入っていて濃厚です。
食べるとラム酒の香りが漂い、大人の味わいのケーキになっています。


           SN3S0461.JPG

栗の横にいくつか刺さっている茶色い物体は、アーモンドチュイール。
水とグラニュー糖でキャラメルを作り、そこにアーモンドスライスやかぼちゃの種を混ぜ合わせて
作りました。
カリカリと香ばしくて、これ単独でも美味しいです。
余ったものをその場で食べたのは言うまでもありません。^^


食べてみるとスポンジがフンワリしているのに驚きでした。
6つお持ち帰りだったのですが、娘は栗が嫌いなので消費が大変。
1コが意外に大きくて、食べるとかなりお腹にたまります。
材料費がかさみそうなので作るかどうかは分かりませんが、今度やる時は小さめの
型で焼いた方がいいかも。
その方が数が稼げるので、プレゼント用にしようかな。[プレゼント]

次回はハロウィンムードたっぷりの焼き菓子です♪

※アイコン変えてみましたが、いかがでしょうか?

                
nice!(20)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シーズンクラスケーキ・秋(2) [習い事(ABC)]

昨日からまた暑くなり、今夜はエアコンを入れようかどうか迷っています。
先月よりは湿気が少ないのはありがたいのですが、それでも暑いっす。
空はすっかり高くなって秋の気配が訪れているのですが、残暑はまだ続くのでしょうか。。。


先月末にシーズンクラスの2回目を受けてきました。
今回もロールケーキです。
これで苦手の克服となるのでしょうか??


   ハニーアップルのクレープロール


              SN3S0435.JPG

普通にロールケーキを作って、その上に絵を描いたクレープを巻きました。


               SN3S0436.JPG

ロールケーキの中味はヨーグルトクリーム&りんごのはちみつ煮。
ハチミツ煮はレンジで作りました。

ロールケーキを作るまではいいのですが、クレープで体力・気力を消耗しました。
クレープの種に食紅で色を付けて、フライパンに好きな絵or文字を絞り出します。
その後クレープの種を流し込んで焼いたら完成。
久しぶりにクレープを焼いたので疲れました。。。[たらーっ(汗)]
スマイル君のケーキは端っこのカットがうまくいかなくて、斜めってしまいました。(^_^;)

クリームにヨーグルトを使ったので、とても爽やかな甘みでした。
さっぱりした後味で、暑い季節にも美味しく食べられるロールケーキになりました。
連続して受講した成果が出たのか、何とか苦手も克服できたんではないかと思います。^^

これでロールケーキシリーズは終わり。
次回は焼き菓子編、秋らしいお菓子なので楽しみにしてくださいね。[わーい(嬉しい顔)]

        

巻いて巻いて・・・


nice!(25)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シーズンクラスケーキ・秋(1) [習い事(ABC)]

8月~10月にケーキのシーズンクラスが開催されるというので、早速申込みを。
今回はロールケーキのAクラスと焼き菓子のBクラスの2つ開講されました。
以前試食をさせてもらったら美味しかったので、両方申し込んじゃいました。^^
7月中にA・Bクラス両方申し込むと、料理の授業が1回サービスされるというのに
釣られてしまったというのもあるのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

シーズンクラスは授業数が少ないので予約を取るのが大変なのですが、先日
1回目のメニューを受けてきました。


     3種のベリーのロールケーキ


           SN3S0399.JPG


焼き菓子は秋に取っておきたかったので、苦手なロールケーキに挑戦。

3種のベリー=ブルーベリー・フランボワーズ・カシスです。


             
            SN3S0400.JPG
            
ココアスポンジの中には、生のブルーベリーとフランボワーズ、そしてフランボワーズクリーム。
ココアスポンジとフランボワーズクリームの色のコントラストが鮮やかです。
中味とトッピングに使われているのが、カシスゼリー。
バットにゼリー液を流し込み、冷やし固めた後フォークで細かくしたものです。
キラキラしてて、ちょっとだけ涼しげな感じがします。

今回の生地はいつもより粉の分量が少ないので、焼き上がりも柔らか。
なので巻く時も割と楽でした。
ロールケーキは巻く時はドキドキするのですが、何とかうまくいってよかったです。

ピンクのクリームがキュートなケーキですね。[揺れるハート]
クリームたっぷりなので甘さがきついかと思いきや、フランボワーズの風味が効いてて
甘酸っぱいクリームのロールケーキになりました。

夏休みもあと2日。
とはいっても娘はほとんど登校していたので、お昼ご飯の心配がなくて楽でした。
これから先、ずっとこんな感じなのかもしれませんね。。。


nice!(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

酸っぱいっ!! [習い事(ABC)]

この度、総閲覧数が100万アクセスを超えました。
長かったです。。。
ちょっと前の記事で「もう少しマメに更新する」とか言っておきながら、マメ度はちっとも
上がっていません。(^_^;)
PCを買い替えてからというもの、動作が快適なのが幸か不幸か私が使おうと思うと
娘が調べ物をしている・・・
勉強だから仕方がないのですが、私は使う機会を逸してそうこうしていると夫が帰ってきて
あっという間に寝る時間になってしまうのです。
まだ娘にmyパソコンを与えるには早すぎるし、これはこれで困ったことです。[ふらふら]
遅くなりましたが、読んでくださっている皆様に感謝です!


前置きが長くなってしまうのが、悪い癖でしょうか。
今月もABCの料理を受けてきました。


         基礎のレッスン

              ~調味料について学ぼう~



              SN3S0371.JPG


                 若鶏と根菜の黒酢あんかけ・ごはん
                         にら饅頭
           シャキシャキもやしの四川風サラダ・トマトのさっぱりスープ
                       黒糖梅酒寒天


また今月も中華、中華率高いですね。[わーい(嬉しい顔)]


            SN3S0372.JPG

メインの黒酢あんかけ&もやしの四川風サラダ。
根菜はレンコン・にんじん・じゃが芋を大き目に切って、食べ応えのある一品に。
お肉は鶏肉なので、さしずめ「酢鶏」といったところでしょうか。
黒酢あんかけは文字通り黒酢をたっぷりと使ったので、かなり酸っぱい餡になりました。
タイトルが「酸っぱいっ!!」なのはこのせいです。
味を思い出しながら書いてたら、心なしか唾液が分泌されているような気がします。

四川風サラダは、豆板醤メインのドレッシングでいただきました。
豆もやしを使ったので、緑豆もやしより風味が強くて美味しかったです♪


           SN3S0375.JPG

にら饅頭は、餃子の皮の中心に具を入れて真ん中に向かってひだを入れて作りました。
具に比べて餃子の皮が小さかったので作りづらかったです。
大判の皮を使うとやりやすいでしょう。


           SN3S0373.JPG

トマトのさっぱりスープは、トマトの他に枝豆も入れて夏っぽい色合いになりました。



           SN3S0374.JPG

デザートの黒糖梅酒寒天は、チョーヤの黒糖梅酒を使って作りました。
梅酒はちゃんと煮切ってから使うので、アルコール臭さはなかったです。
寒天を使うので、ゼラチンよりブニっとした食感になりました。
上に載っているのはライチです。

大げさだとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、本当に酸っぱかったです。
酸っぱいものは体にいいのは分かるのですが、結構きつかった・・・
自分で作る時は、黒酢の割合を調節しようと思います。

               

カレー


nice!(25)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 習い事(ABC) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。